スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2018年03月02日

お久しぶりですヽ(*´∀`)


年明けから、なんだか…
いっぱいいっぱいになっていたみたいですね
ヽ(*´∀`)

気づいたら、3月になってました。






【そのうち・・・】
先日、三日間の学びを体験してまいりました。
トレーナーから教えたもらった相田みつをの詩が、胸に迫りました。

今を生きる‼️

いま生かされていることに感謝して、
大切な人・大切なことを大切にし、
自分の選択に後悔しない生き方を、
その日、その時を大切に
何よりも、自分を大切にする。

➖➖➖➖➖➖➖➖

そのうち
そのうち お金がたまったら
そのうち 家でも建てたら
そのうち 子供から手が放れたら
そのうち 仕事が落ちついたら
そのうち 時間のゆとりができたら
 
そのうち………
そのうち………
そのうち……… と、
できない理由を
くりかえしているうちに
 
結局は何もやらなかった
 
空しい人生の幕がおりて
顔の上に 淋しい墓標が立つ
 
そのうちそのうち
日が暮れる
 
いまきたこの道
かえれない
 
 
相田みつを  


Posted by La vie 岡本  at 08:52Comments(0)サトシの語り部屋

2017年11月02日

こんな情報、知ってますか!?

『ヘアドネーション』
子どもたちのためにわたしたちができること。









・何となく伸ばしていた
・なにかのイベントのために、伸ばしてた
などなど、ばっさりとカットすることってありますよね
(≧∇≦)


通常、切った髪の毛は捨てられる…だけど

ほんの少しの手間をかけて、誰かのために役立ててみませんか?





















何らかの病気などが原因で髪を失い、ウィッグを必要としている子どもたちに医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。



僕は、とても素敵なことだと共感しました。


知ってはいても、何も行動していなかった…

自分にできることを、できる限り精一杯
(*^◯^*)



出産前のママ、とても素敵なスタイルになられました
*\(^o^)/*
顔だしNGが、残念( ´ ▽ ` )ノ








  


Posted by La vie 岡本  at 20:00Comments(0)サトシの語り部屋

2017年10月19日

いつからでも…あきらめない!!


最近、お客様から…

『髪がスゴく、抜けてる気がするんです』
((((;゚Д゚)))))))

という、心配しているお話を聴きます。


季節の変わり目!?
( ? _ ? )


なんて、言葉も聞きますね=(^.^)=




様々な諸説ございますから

ここからは、自分が習った
もしくは、知っている情報です。

これが全てではございませんが…

・毛髪構造復元士
・リトル スパニスト

としてのお話です(((o(*゚▽゚*)o)))




今の季節に、毛髪が抜ける。

これは、夏の過ごし方の影響が大きく関係しております!!


一つ目は

毛髪は、頭皮を保護するためにあります。
その頭皮を、夏場の強い紫外線から守るために

毛髪の量を増やし、保護してくれております。

紫外線量も減り、必要性を感じなくなった
よって、毛髪の量を減らしていく。





二つ目は

髪の毛は…血余 (ケツヨ)
血のあまりから、成り立つものなのです。

気温が高くなっている事で、血流が良くなります。
それにより、新陳代謝が活性化し
毛髪量が増える。


血の気が多くなる、小学生〜20歳くらいまで
髪の伸びが早かったり
髪の毛の量が、多かったり

そんな事ないですか?
その時期は
傷の治りも早かったり
爪の伸びるのが早かったり
などなど、新陳代謝が非常に活発化してますね〜
(≧∇≦)

お肌もプルプル!!
あの頃に戻りたい(^o^)/
なんて…



つまり、今の時期
多少の抜け毛の量が増えることは、自然な摂理。

ご安心くださいませo(^▽^)o

ただ、異常な抜け毛
枕に大量に落ちている。
頭を触るたびに、たくさんの髪が手に絡まる。
など
そんな時は、美容師や医師に相談すること
オススメします。








最後にテーマの
『いつからでも……あきらめない!!』

毛髪構造復元士として
『必ず、髪は愛情に応えてくれます!!』



30代 男性






40代 女性







50代 女性






髪は女性の命

髪は顔の額縁

髪は顔の印象の70%


なんて言葉を耳にします(≧∇≦)


ホームケア・サロンケア
その選択が、未来の美しさにつながります
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  


Posted by La vie 岡本  at 23:25Comments(0)サトシの語り部屋

2017年10月17日

母になる*\(^o^)/*


安心してください(≧∇≦)

決して、僕が出産する訳ではございません
(((o(*゚▽゚*)o)))



初めての出会いは、ディーラーさんの企業体験で
10日間ほどの企業実習。


それから、サロンを気に入ってからの入社(^o^)/
半年後に結婚!!
(=´∀`)人(´∀`=)



あれから、約3年
待望の妊娠でございますo(^▽^)o







まんまるしてますね〜(≧∇≦)

決してスイカとか、入ってないですよ(^◇^;)




勤務しだして3年半!!


振り返れば、いろいろな思い出ございます。



AYAは
10月いっぱいで、いったんお休み(#^.^#)
産休・育休に入ります。

予定では、1年ほど…
暫しの別れ(T ^ T)

オーナーとして、
たくさんのお客様(AYAファン)としては、
早い復活を期待しますが…

それは、それ…
これは、これ…(*^◯^*)

子供のためにしっかりと
充実した育児をしてほしいです!!

なので、しっかりと休業してもらいます(≧∇≦)



AYAに、会いたい!!
担当してもらいたい!!
って方は、お早めのご連絡を!!



ラヴィでは、できる限りのサポートで働きやすい環境づくりを推進しております(^o^)/  


Posted by La vie 岡本  at 21:57Comments(0)サトシの語り部屋

2017年10月11日

早いものですね〜(≧∇≦)


今年も残すところ、1/4
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


時は、なにも変わることなく過ぎ去っていく。


サロンの情報も、すでに年末のことになりましたm(_ _)m






だんだんと恒例化してきてます!!
年末企画*\(^o^)/*


お客様がお得になって
お客様に喜んでいただくために


そして、一年を通して美しい髪で過ごせるように!!

お手入れが楽チンになるために!!

身の回りの方よりも、ワンランク上質のヘアスタイルのために!!



今年も、ラヴィはさせていただきます(((o(*゚▽゚*)o)))

詳しくはスタッフにお尋ねくださいませ。




ps 先日のお休み前夜、足を運んで参りました(^o^)/
御船山楽園

















一見の価値、大有りの空間です!!

期間も延長することとなった模様です。

ぜひ、お時間合わせて足を運んでくださいませ^ ^

  


Posted by La vie 岡本  at 22:26Comments(0)サトシの語り部屋

2017年09月28日

仕事を終える時


2017年9月20日をもちまして

お陰様で、父が仕事の幕を閉じました。




祖父の代から続いた『岡本鮮魚店』






父は高校卒業後、そのまま祖父の仕事を継承し

僕ら4人の兄弟を、無事に育てあげてくれました
♪(v^_^)v



僕が就職する際に、後継のこと聞いたことを思い出します。

時代の流れや、様々なことを考えて…
手に職をつけることをすすめられ、今の自分がある。


何だか、いろいろなことを考えさせられます。




時間ができたので、覗きに行きました(T ^ T)

着々と片づけが、進んでおりました。




ボチボチと、夫婦仲良く思い出話しながら

様々な事を抱えこんでいたのでしょう。
『いろんな事が、スッとしたよ』と

片づけている姿は、晴々しくスッキリした顔だち
♪( ´▽`)


今度、時間をとって家族全員集まり食事する約束!!

次の人生を楽しんでほしいです(^o^)/  


Posted by La vie 岡本  at 20:41Comments(0)サトシの語り部屋

2017年07月19日

初体験


市のトップに立ってらっしゃる方々の中で…

創業事例発表

ワクワク半分、ドキドキの緊張感がほとんど(^◇^;)






たかが20分、されど20分。


おかげさまで無事にお勤めさせていただきました。


本当に、今までにない経験が出来ることに感謝です。
学びがたくさんです(≧∇≦)


たくさんの方々と名刺交換させていただきました(^∇^)  


Posted by La vie 岡本  at 23:34Comments(0)サトシの語り部屋

2017年07月11日

経営陣たちの集まり(≧∇≦)


若き青年経済人のお仲間さんによる集まり


縁があって、5年ほど前から

伊万里商工会議所青年部
『伊万里YEG』
に所属しておりまして…


今月の月例会が、交流イベントのBBQでした(≧∇≦)


僕はまだ営業している中で、こんな写真が…
グループのLINEに投稿され…





現役の青年部メンバーの方に
引退された、元青年部メンバーの方
さらに、唐津にて活動されている青年部メンバーの方

が、集られている写真


行く前から、ワクワクが込み上げておりました(^o^)



2時間ほど遅れての参加
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



まだまだ、陽は明るいですね(^◇^;)


『お世話になります、おつかれさまです』
と、乾杯
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

良い仕事ができた後の一杯は、美味しく感じます。


自立されているメンバーさん
おもてなしが、とても気持ち良く
美味しい食事と、美酒に酔いしれましたm(_ _)m


経営陣の方々の話は学びがたくさんです。
市外の方との交流の中から、自分が現場で出来ることは何なのかを考えさせられたり。
永きに渡り経営されている中からヒントをいただきます(^∇^)


同じ時間を過ごす中で、いかに充実させるかは自分次第
何事からも学びですね(^o^)/  


Posted by La vie 岡本  at 17:19Comments(0)サトシの語り部屋

2017年07月05日

喜び(≧∇≦)


何気ないお子様のお絵描き(^-^)







『ありがとうね』と受け取り、お客様をお見送りした後…マジマジと見て、裏返すとヽ(;▽;)ノ






お手紙つき(^o^)
赤ちゃんの頃から関わって、もう9歳になる女の子

オジサンの心は、綺麗に洗浄され
頑張れる理由が増えました!!
(((o(*゚▽゚*)o)))



  


Posted by La vie 岡本  at 17:00Comments(0)サトシの語り部屋

2017年07月01日

サロンでの当たり前の違い


コンビニエンスストア…以上

郵便ポスト…以上


世の中には、本当にたくさんの美容サロンがあって

選びたい放題(≧∇≦)

選べることってホント素敵(^∇^)



ラヴィでの当たり前(^o^)/

カラーリングは、毎回根元から毛先までカラーリング剤をつけなくても
充分にツヤツヤな髪になれる(^o^)




ラヴィでは、前処理・中間処理・後処理は
プロの仕事として…当たり前(^o^)/

気分転換や、季節の変わり目…ファッションやメイクの変化なんどがあれば、
フルカラーチェンジすれば良いし
ハイライトでもブリーチでも、やっちゃおう( ^ω^ )


髪や地肌、などなど負担かけなくても綺麗な髪になると考えてますなぁ〜(^o^)  


Posted by La vie 岡本  at 01:29Comments(0)サトシの語り部屋