スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2019年04月02日

やく



先日、商工会議所青年部(YEG)の先輩方に
厄入りのお祓いをやっていただきました。












厄…やく…ヤク…
とらえ方は、人それぞれですが…



僕は
・人のオヤクに立ちだす年
・輝く(ががヤク)年

なんて、とらえてます(^∇^)






不思議なもので、今年に入ってから何度も
人前に立つことや、代表として挨拶すること、かけ声をかけさせていただくことなど…
今までにない経験を、体感させていただいてます



なぜ、急にこのような『縁』がきているのか…!?
単純に、自分の中で求めていることに必要な経験が舞い降りてきていると感じてます。



美容師として、経営者として、人として、父として…一年半前から、学びの空間に飛び込んだ。

学び始めるときの、動機は小さかった。
・もっと儲けるには!?
・スタッフが、もっと働くには!?
・どうしたら、楽に仕事できるか!?

みたいな、不純だったなぁ( ̄O ̄;)



学びを通して約一年半
おかげさまで、自分の思考と行為の選択で成長のチャンスに出会えてる。


今日の出来事は、写真ないので上がれないけれど…

人の役立ちシリーズ…面白いかも
(=´∀`)人(´∀`=)


  


Posted by La vie 岡本  at 22:40Comments(0)サトシの語り部屋